暮らしのはなし

梅雨も終わりに近づいてきているのか

ジメジメとした湿気が気温の高さと共に

身体にまとわりつく感覚が多くなってきましたね。

早く梅雨明けして欲しいものです。

 

さて、このジメジメとした季節は不快害虫も多く発生するものです。

先週はヤスデやムカデのご相談が多くありました。

家の中や靴の中にいて・・・と想像するだけでも嫌な気持ちになります。

 

ヤスデは雨を避けるために、ムカデはエサを求めて家の中に侵入してきます。

家の中へ入ってこないようにするためには

まずは掃除。

玄関のドアの隙間の隙間をできるだけ無くす。

家の外で見かけた場合は熱湯を掛けて駆除をしておきます。

 

それでも家の中へ侵入されることも多いでしょう。

そんな時はドラッグストアやホームセンターで販売されている、

ヤスデ用・ムカデ用の粉や粒状の薬剤を使用します。

 

家の周りを箒で掃いて、家の外周(基礎の立ち上がり部分)に薬剤を撒きます。

薬剤は雨に当たれば効果が無くなりますので

1週間に1回程度、これを3回ほど繰り返して

薬剤を散布してみてください。

 

不快な害虫は早めに対策をして、夏を楽しみたいものですね!

関連記事

  1. 仕事雑感

  2. 仕事雑感

  3. 夏季休業のお知らせ

  4. 暮らしのはなし

  5. 仕事雑感

  6. 仕事雑感