今年は異様な暑さでしたよね。
朝晩、やっと過ごしやすい季節になってきました。
ところが毎日毎日35度以上の猛暑の時は活動していなかった蚊が
気温が下がったからか、活発になってきています。
先日も草刈をしようとしたら蚊の大群を見かけたので
急いでドラッグストアで虫よけスプレーを購入しました。
もちろん見かけたのはヒトスジシマカ。通称、ヤブ蚊です。
蚊は水たまりや落ち葉についた少しの水分があるところでも産卵します。
最近は突然の豪雨でも悩まされますが
雨が溜まっている箇所はありませんか?
水を捨てる。ボウフラが発生しないようにする。
細目に気を付けることで蚊に悩まされることが少なくなります。
2014年には70年ぶりにデング熱が発生したこともあります。
まだまだ蚊が活動する季節が続きますから、
注意していきたいものですね。