シロアリってどんなムシ?

シロアリは「アリ」の仲間ではありません。ゴキブリに近い生物です。

シロアリとアリの比較
シロアリ 特徴 アリ
じゅず状 触覚 くの字状
くびれがなく太い くびれて細い
前翅と後翅はほとんど同じ
翅脈は細くて多い
はね 前翅は後翅より大きい
翅脈は太くて少ない
  • 前後の翅(はね)の長さ、大きさ違いが見分けるポイントです。
  • 社会生活はアリやハチとほとんど同じです。

どんな種類がいるの?

ヤマトシロアリ イエシロアリ

ヤマトシロアリ

4~5月の雨あがりの暖かく晴れた午前中に羽アリは飛び出します。

イエシロアリ

6~7月の気温が25℃を越して蒸し暑い日が続く曇天の午後7~10時ごろ。
電灯に向かい飛んで行きます。
他には、ダイコクシロアリアメリカカンザイシロアリ(乾材シロアリ)など約20種類のシロアリが日本に生息しています。
そして羽アリを見つけたら、近辺に1~数万匹のシロアリがいます!

家屋を侵害するのは、全シロアリ中ほんの数パーセント。 でも、大切な住まいを食べられるのは困りますね。

じゃ、どういう対策をすればいいの?

簡単にお住まいのチェックをしてみましょう。
住まいの健康は住む人の健康と密着しています。
また、同様に住まいの健康は結露、シロアリ、カビも相互に関係していますから、多少でも「これは!」と思い当たる個所があれば改善することをお勧めいたします。
大事なポイントは・・・

シロアリのエサとなる木材やダンボールなどを家の周辺や床下(特に地面に直接)に置かないことです
シロアリのエサ
水分も重要なポイント! 木材の含水率が25%を超えるとシロアリ被害に遭いやすく、腐れ、カビや木材腐朽菌が発生しやすくなります。 床下の湿気・カビ対策も必要です。
床下の湿度
床下の湿度

私どもはお客様のご要望に沿った提案をさせていただきます。

できる限り薬剤の使用を控えたレスケミカル方式

レスケミカル方式レスケミカル方式

まったく薬剤を使用しないノンケミカル方式(定期点検システム)

ノンケミカル方式(定期点検システム)

21世紀型のナチュラル方式(自然物質から取り出した天然物使用)

ナチュラル方式|ヤシ油
ヤシ油脂肪酸(カプリン酸)
ナチュラル方式|ヒバ中性油
ヒバ中性油
ナチュラル方式|生薬ウコン
生薬ウコン