この時期は会議や総会が開催されることが多いのですが
先日も業界団体の総会が行われ出席してきました。
先輩経営者の方々と話す中で話題に挙がるのは・・・
まず後継者を擁立と育成です。
これはどの業界でも同じではないでしょうか?
そして、害獣対策の仕事が増えてきた話がありました。
私も実感していますが、街中でも害獣をよく見かけるようになったと思います。
動物たちが暮らす場所が人が暮らす場所と近しくなってきたということですよね。
自治体が猟友会に対応を依頼している地域もあるほど
私たちの生活に影響を及ぼしつつあります。
何より害獣、例えばアライグマやイタチなどが家の中に入り込むのは
衛生的にも不快極まりないものです。
そうならないように
害獣が侵入する隙間がないか?まずは確認してくださいね。