湿気とカビのはなし①

梅雨入りしましたね。

空気がこもりカビが生えやすい季節でもあります。

カビが生えないように除湿機や扇風機、サーキュレーターなど利用して換気を行っていると思います。

 

ではなぜ「換気」が必要なのでしょうか?

 

人が住んでいない空き家は劣化が早いですよね?

住空間だけを考えれば住んでいる人がカビやほこりなどで健康を害さないようにするためではありますが、

実は「換気」されているかいないかで家の寿命が変わってくるからです。

 

十分な換気は大切な住まいを長持ちさせる秘訣なのです。

しかし、この換気は住空間だけではなく床下でも大変重要です。

次回はそのお話しをしたいと思います。

関連記事

  1. しろありのお話し⑩

  2. 蚊の話し①

  3. 虫のアレコレ⑭

  4. 暮らしのはなし⑭

  5. しろありのお話し

  6. 仕事雑感